10月の朝食会を行いました☆
2010/10/24 (Sun) Comment [0] Trackback [0]
朝から降りしきる雨のなか、
10月の福岡ステキ女子委員会朝食会@ANAクラウンプラザホテル
を開催しました!
「行動する」信条にするステキ女子たちゆえ、
「すでに予定が!」という声が多く、今回はいつもより少なめの人数。。
ちょっとさみしいかな~と心配していましたが、
いつもはテーブルをセパレートするところをひとつで行い、
これはこれでいいものだなぁと思いました。
いつもはみなさん「スマイル担当(笑顔3割増し)」「ことだま担当(前向きな言葉を!)」
「あいづち担当(話者を勇気づける!)」にわかれて、
それぞれの役割を全うしつつ朝食会をすすめていくわけですが、
今日は会のはじめにみなさんに「この朝食会で何を持って帰るか」を、
ちょこっとメモしていただくことに。
セミナーや講演会に行ったときに、
「このセミナーで自分は何を持って帰るか、その目的は?」
を事前にノートの隅に書いておくと自然とそのための話をキャッチしやすくなる、
というのはよく言われること。
これをまねっこしてみました。
さて、まずは何はともあれ、お食事。

ANAクラウンプラザさんははじめてでしたが、
パンの種類も豊富でとっても美味しい朝食でした!


ひとごこち着いたら、自己紹介。
「東京から引っ越してきて、ひと段落したので」と参加して下さった方も!!
こういう出逢いって、なんだか本当にミラクルですよね~…ありがたいなぁとしみじみ。
そしてお土産話ですが、今回のテーマは「ラストスパート、2010年!」
本来であれば年末だろーと年初だろーと関係なく、
日々たんたんと何かに取り組むべきなんでしょうが、
そうもならないのがヒトの性。。
みなさんの残り2カ月の目標をシェアしあいました。
☆ずっとしていなかったギターの練習を再開する
☆一部企業の英語公用語化にショックを受けたので英語をする
☆引っ越してきてひと段落したので、家のなか(インテリアなど)をちゃんとする
☆結婚後のキャリアについて考える
☆「こうあるべき」「○○のためにいい」と思って力が入り過ぎていたので、
本当に好きなこと、純粋に楽しいと思えることを探す
☆アウトプットの場を増やす
☆規則正しい生活…毎日ちゃんとメイクを落とす(笑)
※順不同、ニュアンス間違ってたらごめんなさい。

みなさん、やっぱりひとりひとり違う視点や目標が出てきておもしろい!
個人的には、みなさんのお話を聞いていて「あー、もっと文化的なことをしたいな」と思いました。
そして、「歌舞伎座に着物で…」というお話が出た際に、
「そうだ、2011年の新年会は着物でしよう!」と勝手に決定。
みなさんいまから心づもりをお願いします~!
そうこうしているあいだに、今日もあっという間に終了の時間。
最後にお約束の記念撮影。
外は雨なので、館内で…と場所を探したらおもしろい構図になってしまいました(笑)。

あー!なんか隠れちゃってる方が。。。すみませんm(_ _)m
早朝からご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
あと2カ月のラストスパート、一緒に楽しみましょう♪
10月の福岡ステキ女子委員会朝食会@ANAクラウンプラザホテル
を開催しました!
「行動する」信条にするステキ女子たちゆえ、
「すでに予定が!」という声が多く、今回はいつもより少なめの人数。。
ちょっとさみしいかな~と心配していましたが、
いつもはテーブルをセパレートするところをひとつで行い、
これはこれでいいものだなぁと思いました。
いつもはみなさん「スマイル担当(笑顔3割増し)」「ことだま担当(前向きな言葉を!)」
「あいづち担当(話者を勇気づける!)」にわかれて、
それぞれの役割を全うしつつ朝食会をすすめていくわけですが、
今日は会のはじめにみなさんに「この朝食会で何を持って帰るか」を、
ちょこっとメモしていただくことに。
セミナーや講演会に行ったときに、
「このセミナーで自分は何を持って帰るか、その目的は?」
を事前にノートの隅に書いておくと自然とそのための話をキャッチしやすくなる、
というのはよく言われること。
これをまねっこしてみました。
さて、まずは何はともあれ、お食事。

ANAクラウンプラザさんははじめてでしたが、
パンの種類も豊富でとっても美味しい朝食でした!


ひとごこち着いたら、自己紹介。
「東京から引っ越してきて、ひと段落したので」と参加して下さった方も!!
こういう出逢いって、なんだか本当にミラクルですよね~…ありがたいなぁとしみじみ。
そしてお土産話ですが、今回のテーマは「ラストスパート、2010年!」
本来であれば年末だろーと年初だろーと関係なく、
日々たんたんと何かに取り組むべきなんでしょうが、
そうもならないのがヒトの性。。
みなさんの残り2カ月の目標をシェアしあいました。
☆ずっとしていなかったギターの練習を再開する
☆一部企業の英語公用語化にショックを受けたので英語をする
☆引っ越してきてひと段落したので、家のなか(インテリアなど)をちゃんとする
☆結婚後のキャリアについて考える
☆「こうあるべき」「○○のためにいい」と思って力が入り過ぎていたので、
本当に好きなこと、純粋に楽しいと思えることを探す
☆アウトプットの場を増やす
☆規則正しい生活…毎日ちゃんとメイクを落とす(笑)
※順不同、ニュアンス間違ってたらごめんなさい。

みなさん、やっぱりひとりひとり違う視点や目標が出てきておもしろい!
個人的には、みなさんのお話を聞いていて「あー、もっと文化的なことをしたいな」と思いました。
そして、「歌舞伎座に着物で…」というお話が出た際に、
「そうだ、2011年の新年会は着物でしよう!」と勝手に決定。
みなさんいまから心づもりをお願いします~!
そうこうしているあいだに、今日もあっという間に終了の時間。
最後にお約束の記念撮影。
外は雨なので、館内で…と場所を探したらおもしろい構図になってしまいました(笑)。

あー!なんか隠れちゃってる方が。。。すみませんm(_ _)m
早朝からご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
あと2カ月のラストスパート、一緒に楽しみましょう♪
スポンサーサイト