3月の朝食会ご報告
2011/03/31 (Thu) Comment [0] Trackback [0]
3月27日(日)、福岡ステキ女子委員会の朝食会。
日本中が悲しみに沈んでいるときだからこそ、
元気にできる人が元気に!ということで、
朝からエネルギーチャージをする会になりました。
まずは、おいしくいただきます!!
オークラといえば…のパンの数々。

これもだんだんお馴染み、しぼるタイプのオレンジジュース!

写真は、やっぱり撮りますよね。初参加のまりちゃん。

あ、また撮ってる(笑)。

みかちは朝からパンと水餃子(今回はじめて見た)という無節操ぶり。
あ、きょうこちゃんが気を抜いてます(笑)。

ひととおりお腹が落ち着いてからのお土産話。
今回は、「無題」でした。
いつもみかちが何かしらレジュメのようなものを用意するのですが、
今回はその手間もけちって(汗)、
ひとりひとりに配るカードを用意していました。
そこにはいつものごとく「役割分担」のためのスマイルマーク(笑顔担当、等)などなど
を切り抜いていたのですが、
その裏に、ひとつひとつ違う「質問」を書いていました。
「いい質問をすれば、いい答えが勝手に出てくる」。
「いい質問は、いい人生をつくる」。
~もしよろしければ、参考は以下~
・「魔法の質問」マツダミヒロさん
http://mahoq.jp/
・「デキる人の脳」ノア・セント・ジョン/本田直之翻訳
・「Thought Question」
http://thoughtquestions.com/
単なる質問ではつまらないので、ちょっと大げさにするのがポイント。
みんなが質問を少しでも気にかけて1日をスタートしてくれたらな、
という想いだったのですが、
いつのまにかみんなお土産話のなかで、その質問に答える流れに。

「いまモヤモヤしてること、ぜーんぶ解決して『なんだ、単純なことじゃん!』
ってなるには、今日何をしたらいい?」
という質問には、
堂々巡りを抜け出すべく人に会う、とか、運動することが意外に助けになる、とか、
みんなの経験談も飛び出したり。
「あの人ステキやな、って誰かを振り向かせるには、どんなふうに振舞う?」
には、
やっぱ姿勢がいいと目をひくよね、とか清潔感?とか思わず「ふむふむ」と
思うような意見が。


「今日、少なくとも1人を笑顔にするには、何をしたらいい?」
という質問をひいたステキ女子は、
「私、いつも『笑顔』、大事にしてるんです!」と自分のポリシーをアツく語ってくれました。


いい質問は、いい朝もつくる!!
今回もいろんな気づきがある会になりました。
直前の呼びかけにも関わらず集まってくれたステキ女子のみなさん。
ありがとうございました!!
日本中が悲しみに沈んでいるときだからこそ、
元気にできる人が元気に!ということで、
朝からエネルギーチャージをする会になりました。
まずは、おいしくいただきます!!
オークラといえば…のパンの数々。

これもだんだんお馴染み、しぼるタイプのオレンジジュース!

写真は、やっぱり撮りますよね。初参加のまりちゃん。

あ、また撮ってる(笑)。

みかちは朝からパンと水餃子(今回はじめて見た)という無節操ぶり。
あ、きょうこちゃんが気を抜いてます(笑)。

ひととおりお腹が落ち着いてからのお土産話。
今回は、「無題」でした。
いつもみかちが何かしらレジュメのようなものを用意するのですが、
今回はその手間もけちって(汗)、
ひとりひとりに配るカードを用意していました。
そこにはいつものごとく「役割分担」のためのスマイルマーク(笑顔担当、等)などなど
を切り抜いていたのですが、
その裏に、ひとつひとつ違う「質問」を書いていました。
「いい質問をすれば、いい答えが勝手に出てくる」。
「いい質問は、いい人生をつくる」。
~もしよろしければ、参考は以下~
・「魔法の質問」マツダミヒロさん
http://mahoq.jp/
・「デキる人の脳」ノア・セント・ジョン/本田直之翻訳
・「Thought Question」
http://thoughtquestions.com/
単なる質問ではつまらないので、ちょっと大げさにするのがポイント。
みんなが質問を少しでも気にかけて1日をスタートしてくれたらな、
という想いだったのですが、
いつのまにかみんなお土産話のなかで、その質問に答える流れに。

「いまモヤモヤしてること、ぜーんぶ解決して『なんだ、単純なことじゃん!』
ってなるには、今日何をしたらいい?」
という質問には、
堂々巡りを抜け出すべく人に会う、とか、運動することが意外に助けになる、とか、
みんなの経験談も飛び出したり。
「あの人ステキやな、って誰かを振り向かせるには、どんなふうに振舞う?」
には、
やっぱ姿勢がいいと目をひくよね、とか清潔感?とか思わず「ふむふむ」と
思うような意見が。


「今日、少なくとも1人を笑顔にするには、何をしたらいい?」
という質問をひいたステキ女子は、
「私、いつも『笑顔』、大事にしてるんです!」と自分のポリシーをアツく語ってくれました。


いい質問は、いい朝もつくる!!
今回もいろんな気づきがある会になりました。
直前の呼びかけにも関わらず集まってくれたステキ女子のみなさん。
ありがとうございました!!
スポンサーサイト