朝活の立役者&図解コンサルの【池田千恵さん】ご来福です!
2012/08/22 (Wed) Comment [0] Trackback [0]
~池田千恵さんご来福企画第1弾~
女性限定!
「私が私であるための企画力講座(iプラ)
入門出張講座」
告知後4日で満席!!
大好評につき、10名→14名に増席いたしました!
※翌日は男性参加可のセミナーもあります!※

「朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!」「朝活手帳」
「夢を現実化する1枚図解」
「ひとり時間で、すべてがうまく回りだす!」等々、
ベストセラー作家で図解コンサルタント、
そして朝活ブームの立役者・・・
池田千恵さんが、2年振りにご来福です!
☆池田千恵さんプロフィール☆
■福島県生まれ。磐城女子高校卒業
■慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ入社
■ワタミから外資系戦略コンサルティング会社に転職
■パワーポイントプレゼン資料作成のプロとして、
毎日50~100枚、累計75000枚以上のプレゼン資料を作成
■その経験を生かし、社内のコンサルタントに技術指導する役割を担った後、独立
■コンサルタントのプロジェクト成功を陰で支えた経験から、
考えをまとめる/人を動かす図解資料のポイントを体系化
■悩めるビジネスパーソンの「モヤモヤ」を図解で解決するためのスキルを伝えている
■ 早起きで人生を変えた経験から「Before 9(ビフォア・ナイン)プロジェクト」を2009年よりスタート。
プロジェクトの一環として「早朝グルメの会」「Before 9 講座」を随時開催中。
☆池田千恵さんオフィシャルサイトはこちら☆
☆オフィシャルブログはこちら☆
☆日経新聞にも掲載された、
「働きウーマンに贈る
私であるための企画力講座(iプラ)」。
その入門編、「iプラ入門講座」を、なんと福岡で☆
※「iプラ」についての詳細は、こちらをご覧ください※
福岡ステキ女子委員会のメンバーであるなら、
もしくはこのお知らせに行き着いたあなたなら、もう知っているはずです。
自分じゃない誰かに憧れるけど、あなたはあなたにしかなれないということ。
あなたが心の底から動き出したくなる理由が、きっとあるはずだということ。
千恵さんは、この「iプラ」を始めた想いを、ブログでこうつづっています。
「自分が苦手だ、トラウマだと思っていることを乗り越えることに人生の意味がある」
と尊敬する方から教わり、今私が「伝える」「伝わる」ことを、
これほどまで気にする意味が分かってきました。
自分がうまくコミュニケーションを取れずに悔しい思いをし続けてきたから、
解決する手段をずっと探しつつ、研究しているんだなーと。
私は最初この文章を読んだとき、正直ピンときませんでした。
なぜなら「自分ができないことや不得意なことは、
得意な誰かにやってもらうほうがお互いのためにもなる」と思っていたからです。
でも、その後、千恵さんが伝えたかったことが分かりました。
あなたが「私はこれが苦手だ」「これができない」と苦しくなるのは、
本当は「これがもっと上手くできるようになりたい」という強い気持ちの裏返しでもあるからです。
自分の軸を持ちたい。
ゆずれない想いを発掘したい。
もしもそう思っているなら、一緒に1歩、踏み出してみませんか?
1人でモヤモヤと抱え込んで迷路に陥るのではなく、
図で客観視することで迷路から抜け出す、千恵さんの手法を学びましょう!
【日時】 9月22日(土)14時00分~17時00分
【参加費】 13,000円(事前振込み制)
【定員】10名限定 →14名に増員いたしました!※残席1です※(9/11時点)
【会場】 福岡市天神付近の会場(後日お申込み者に伝えます)
【対象】 女性限定です!
【お申込み】↓↓以下のいずれかのフォームからお申し込みください↓↓
1)9月22日(土)のみご参加希望の方は、
こちらのフォームから♪
2)9月23日(日)のセミナーもあわせてご参加希望の方は、
こちらのフォームから♪
☆大好評につき、告知後4日で定員に達しました。
「これを逃すといつ福岡で受けられるか分からない…」というお声から、
千恵さんとご相談のうえ10名→14名に増員させていただきました。
一度あきらめた方も、ぜひいまのうちにご応募ください☆
<↓↓みかちがステキ女子を始めるきっかけのひとつになった、
千恵さんの本たちです♪ぜひご一読くださいね↓↓>
女性限定!
「私が私であるための企画力講座(iプラ)
入門出張講座」
告知後4日で満席!!
大好評につき、10名→14名に増席いたしました!
※翌日は男性参加可のセミナーもあります!※

「朝4時起きで、すべてがうまく回りだす!」「朝活手帳」
「夢を現実化する1枚図解」
「ひとり時間で、すべてがうまく回りだす!」等々、
ベストセラー作家で図解コンサルタント、
そして朝活ブームの立役者・・・
池田千恵さんが、2年振りにご来福です!
☆池田千恵さんプロフィール☆
■福島県生まれ。磐城女子高校卒業
■慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ入社
■ワタミから外資系戦略コンサルティング会社に転職
■パワーポイントプレゼン資料作成のプロとして、
毎日50~100枚、累計75000枚以上のプレゼン資料を作成
■その経験を生かし、社内のコンサルタントに技術指導する役割を担った後、独立
■コンサルタントのプロジェクト成功を陰で支えた経験から、
考えをまとめる/人を動かす図解資料のポイントを体系化
■悩めるビジネスパーソンの「モヤモヤ」を図解で解決するためのスキルを伝えている
■ 早起きで人生を変えた経験から「Before 9(ビフォア・ナイン)プロジェクト」を2009年よりスタート。
プロジェクトの一環として「早朝グルメの会」「Before 9 講座」を随時開催中。
☆池田千恵さんオフィシャルサイトはこちら☆
☆オフィシャルブログはこちら☆
☆日経新聞にも掲載された、
「働きウーマンに贈る
私であるための企画力講座(iプラ)」。
その入門編、「iプラ入門講座」を、なんと福岡で☆
※「iプラ」についての詳細は、こちらをご覧ください※
福岡ステキ女子委員会のメンバーであるなら、
もしくはこのお知らせに行き着いたあなたなら、もう知っているはずです。
自分じゃない誰かに憧れるけど、あなたはあなたにしかなれないということ。
あなたが心の底から動き出したくなる理由が、きっとあるはずだということ。
千恵さんは、この「iプラ」を始めた想いを、ブログでこうつづっています。
「自分が苦手だ、トラウマだと思っていることを乗り越えることに人生の意味がある」
と尊敬する方から教わり、今私が「伝える」「伝わる」ことを、
これほどまで気にする意味が分かってきました。
自分がうまくコミュニケーションを取れずに悔しい思いをし続けてきたから、
解決する手段をずっと探しつつ、研究しているんだなーと。
私は最初この文章を読んだとき、正直ピンときませんでした。
なぜなら「自分ができないことや不得意なことは、
得意な誰かにやってもらうほうがお互いのためにもなる」と思っていたからです。
でも、その後、千恵さんが伝えたかったことが分かりました。
あなたが「私はこれが苦手だ」「これができない」と苦しくなるのは、
本当は「これがもっと上手くできるようになりたい」という強い気持ちの裏返しでもあるからです。
自分の軸を持ちたい。
ゆずれない想いを発掘したい。
もしもそう思っているなら、一緒に1歩、踏み出してみませんか?
1人でモヤモヤと抱え込んで迷路に陥るのではなく、
図で客観視することで迷路から抜け出す、千恵さんの手法を学びましょう!
【日時】 9月22日(土)14時00分~17時00分
【参加費】 13,000円(事前振込み制)
【定員】
【会場】 福岡市天神付近の会場(後日お申込み者に伝えます)
【対象】 女性限定です!
【お申込み】↓↓以下のいずれかのフォームからお申し込みください↓↓
1)9月22日(土)のみご参加希望の方は、
こちらのフォームから♪
2)9月23日(日)のセミナーもあわせてご参加希望の方は、
こちらのフォームから♪
☆大好評につき、告知後4日で定員に達しました。
「これを逃すといつ福岡で受けられるか分からない…」というお声から、
千恵さんとご相談のうえ10名→14名に増員させていただきました。
一度あきらめた方も、ぜひいまのうちにご応募ください☆
<↓↓みかちがステキ女子を始めるきっかけのひとつになった、
千恵さんの本たちです♪ぜひご一読くださいね↓↓>
![]() | 「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす! (2009/07/23) 池田 千恵 商品詳細を見る |
![]() | 朝活手帳2012 (2011/11/04) 池田 千恵 商品詳細を見る |
スポンサーサイト