ミニセミナーつき朝食会のご報告☆
2013/04/29 (Mon) Comment [0] Trackback [0]
2013年4月28日早朝、福岡市内某所。
ホワイトボードを抱えて黙々と歩く女を見かけたあなた。
大丈夫、へんなひとではありません。それ、わたしです。

(↑帰りはメンバーさんにお手伝いしてもらって写真撮影の図)
いや~、だって今日の朝食会、ミニセミナーつきなんだもの。
朝食を食べながら、ついでにミニセミナーもしたい~
だからできれば貸し切りか個室がほしい~
という我がまま要望を叶えるべくお店を探していたみかちに、
幸か不幸か見つかってしまったのが今泉のル・ブルトンさん。
普段は朝食営業はされてないのですが、
今回特別に開けていただきました!
オーナーの溝口さん。ありがとうございますっ!!

7時のスタートを前に続々と集まってきたメンバーさんから、
「ずっと気になってたお店でした」「来たいと思ってたから嬉しい~」
というお声をたくさんいただきながら、主宰者としてはひと安心。
わたしも好きでよくお邪魔しているお店なので、
これを機にみなさんにも通っていただけると嬉しいですね☆
さてそんなル・ブルトンさんのスペシャルモーニング。
自家製のブリオッシュがおいしくてもう・・・!
食べる前に写真を撮るってなこともすっかり忘れて、かじってしまいましたよ。

カラフルなボトルが、今日のミニセミナーで扱う「キャメス」のボトル。
毎回1分間ずつ自己紹介をするのですが、
パンや飲み物が運ばれてきた時点でそわそわが隠しきれないので(笑)、
とりあえずは食べるほうに集中。

ひと息ついたら、恒例の自己紹介に入ります。

今回も初参加の方が数名いらっしゃったのですが、
一緒においしい朝ごはんを食べて自己紹介が済めば、
自然と会話も弾むというものですよ。
そうこうしているあいだにあっというまに時間は過ぎまして。
後半1時間はステキ女子メンバーさんでもある
金結典子さんによる「キャメス」のミニセミナーです!
わーいわーい☆
【キャメスとは?】
http://www.cames-web.jp/
もともと「自分のしあわせは自分でつくる!」がコンセプトのステキ女子委員会。
ではどうやったら自分のしあわせをつくれるのか?と考えた時に、
いちばん大切なのは「自分をよく知っていること」だと思いました。
あなたはいったいどんなことに喜びを感じたり、悲しんだりする人間なのか。
どこに価値観を置いていて、何に心が動くタイプなのか。
わからないと「自分のしあわせ」もわからないですもんね。。
だから2013年のステキ女子委員会は、
「自分をよく知る」をテーマにしたセミナーや勉強会もしていく所存なのです!
で、そのとき真っ先に思いついたのが典子さん。
きっと「おもしろ&ためになる」お話をしてくださるに違いない。。。
そんな思惑どおり、「おもしろ&ためになる」お話をしていただきました。

キャメスは「占い」ではなく、膨大なデータを持った学問であること。
それをもとに人間は136800通り(!)に分けられるけれど、
おおきくわけると3パターンに分けられること。
今回はその「3パターン」の特徴を教えていただきました。
たとえばその3パターンによって、
「何て言われるとうれしい」「これを言われると困ってしまう」
というのが違うということで…
・MOONタイプ⇒「いいひと」とうれしい。
・EARTHタイプ⇒「できるひと」と言われたい。
・SUNタイプ⇒感覚で生きてるので「理由」を聞かれると困る。
などなど。
希少価値の高い「SUN」タイプのとしこさん、
色んな説明を聞いて相当納得されていました(笑)。

さて、こういった「診断」をしたときにぜひ注意していただきたいのは、
単に「あたってる」で終わったり「あのひとは○○タイプだから~」と、
何かをするorしない言い訳にしては意味がないということです。
これを知ったうえで自分とどうコミュニケーションをとるか、
また、ひととどうコミュニケーションをとるか、
それが大事ですよね。
今回は「ミニ」セミナーだったので、
もっと知りたい、学びたい方はぜひ引き続き典子さんのサロンへ!
【典子さんのサロン、コルッソ】
http://ameblo.jp/fullmoon0317/
今回は参加される方に事前に生年月日を教えていただいていたのですが、
なんとなんと本日が誕生日のお方が1名!
みやこさん、Happy Birthday!!!
お誕生日のスタートに、
朝食会に来ていただいてうれしいです~。

最後には、各自の持って生まれたピュアカラー、
今年のリズムカラーなどが書かれたシートを持って記念撮影!

お仕事のためひとあし先に帰られたので、
肝心の典子さんが写っていないという・・・。
今回も朝からいい時間を過ごすことができました!
ありがとうございました~!
次回の朝食会は5/12(日)、アウトプットバージョンで行います。
こちらもお楽しみに☆

(ステキメンバーまみちゃんがつくってくれたロゴ↑ステキでしょっっ!!)
ホワイトボードを抱えて黙々と歩く女を見かけたあなた。
大丈夫、へんなひとではありません。それ、わたしです。

(↑帰りはメンバーさんにお手伝いしてもらって写真撮影の図)
いや~、だって今日の朝食会、ミニセミナーつきなんだもの。
朝食を食べながら、ついでにミニセミナーもしたい~
だからできれば貸し切りか個室がほしい~
という
幸か不幸か見つかってしまったのが今泉のル・ブルトンさん。
普段は朝食営業はされてないのですが、
今回特別に開けていただきました!
オーナーの溝口さん。ありがとうございますっ!!

7時のスタートを前に続々と集まってきたメンバーさんから、
「ずっと気になってたお店でした」「来たいと思ってたから嬉しい~」
というお声をたくさんいただきながら、主宰者としてはひと安心。
わたしも好きでよくお邪魔しているお店なので、
これを機にみなさんにも通っていただけると嬉しいですね☆
さてそんなル・ブルトンさんのスペシャルモーニング。
自家製のブリオッシュがおいしくてもう・・・!
食べる前に写真を撮るってなこともすっかり忘れて、かじってしまいましたよ。

カラフルなボトルが、今日のミニセミナーで扱う「キャメス」のボトル。
毎回1分間ずつ自己紹介をするのですが、
パンや飲み物が運ばれてきた時点でそわそわが隠しきれないので(笑)、
とりあえずは食べるほうに集中。

ひと息ついたら、恒例の自己紹介に入ります。

今回も初参加の方が数名いらっしゃったのですが、
一緒においしい朝ごはんを食べて自己紹介が済めば、
自然と会話も弾むというものですよ。
そうこうしているあいだにあっというまに時間は過ぎまして。
後半1時間はステキ女子メンバーさんでもある
金結典子さんによる「キャメス」のミニセミナーです!
わーいわーい☆
【キャメスとは?】
http://www.cames-web.jp/
もともと「自分のしあわせは自分でつくる!」がコンセプトのステキ女子委員会。
ではどうやったら自分のしあわせをつくれるのか?と考えた時に、
いちばん大切なのは「自分をよく知っていること」だと思いました。
あなたはいったいどんなことに喜びを感じたり、悲しんだりする人間なのか。
どこに価値観を置いていて、何に心が動くタイプなのか。
わからないと「自分のしあわせ」もわからないですもんね。。
だから2013年のステキ女子委員会は、
「自分をよく知る」をテーマにしたセミナーや勉強会もしていく所存なのです!
で、そのとき真っ先に思いついたのが典子さん。
きっと「おもしろ&ためになる」お話をしてくださるに違いない。。。
そんな思惑どおり、「おもしろ&ためになる」お話をしていただきました。

キャメスは「占い」ではなく、膨大なデータを持った学問であること。
それをもとに人間は136800通り(!)に分けられるけれど、
おおきくわけると3パターンに分けられること。
今回はその「3パターン」の特徴を教えていただきました。
たとえばその3パターンによって、
「何て言われるとうれしい」「これを言われると困ってしまう」
というのが違うということで…
・MOONタイプ⇒「いいひと」とうれしい。
・EARTHタイプ⇒「できるひと」と言われたい。
・SUNタイプ⇒感覚で生きてるので「理由」を聞かれると困る。
などなど。
希少価値の高い「SUN」タイプのとしこさん、
色んな説明を聞いて相当納得されていました(笑)。

さて、こういった「診断」をしたときにぜひ注意していただきたいのは、
単に「あたってる」で終わったり「あのひとは○○タイプだから~」と、
何かをするorしない言い訳にしては意味がないということです。
これを知ったうえで自分とどうコミュニケーションをとるか、
また、ひととどうコミュニケーションをとるか、
それが大事ですよね。
今回は「ミニ」セミナーだったので、
もっと知りたい、学びたい方はぜひ引き続き典子さんのサロンへ!
【典子さんのサロン、コルッソ】
http://ameblo.jp/fullmoon0317/
今回は参加される方に事前に生年月日を教えていただいていたのですが、
なんとなんと本日が誕生日のお方が1名!
みやこさん、Happy Birthday!!!
お誕生日のスタートに、
朝食会に来ていただいてうれしいです~。

最後には、各自の持って生まれたピュアカラー、
今年のリズムカラーなどが書かれたシートを持って記念撮影!

お仕事のためひとあし先に帰られたので、
肝心の典子さんが写っていないという・・・。
今回も朝からいい時間を過ごすことができました!
ありがとうございました~!
次回の朝食会は5/12(日)、アウトプットバージョンで行います。
こちらもお楽しみに☆

(ステキメンバーまみちゃんがつくってくれたロゴ↑ステキでしょっっ!!)
スポンサーサイト