福岡ステキ女子委員会の活動休止についてのお知らせ
2015/01/13 (Tue) Comment [0] Trackback [0]
ステキ女子メンバーのみなさん、
そして「まだ参加はしていないけど、いつか行きたい」とこのブログを
ご覧いただいているみなさん。
こんにちは!おひさしぶりです。福岡ステキ女子委員会のみかちこと、
須藤美香です。
タイトルにもありますとおり、今日はこの会の活動休止についてのお知らせ致します。
2010年1月にはじめた福岡ステキ女子委員会ですが、
2015年2月末をもって活動を休止することに決定致しました。
理由はいくつかあり、そしてそれらもお互いに交差しているのですが、
大別すると、
・開始から丸5年、主宰する須藤自身の変化にともなって
会のコンセプトとこれからしたいことにズレが生じてきたこと
・おなじく須藤がもはや「女子」という自覚ではなくなってしまったこと
です。
「変わりたい、でもどうしたらいいかわからない」という方々が1歩踏み出せる場を
提供したい、ということで初め、継続してきた会です。もとはといえばわたし自身も
そのひとりで「仕事と家の往復の毎日を変えたい」「自信がない自分を変えたい」
という「想い」もこの会をスタートし、また続ける強い動機となってきました。
正直に告白すれば、そういった当初の自分の切実な「想い」、
そして「自分のしあわせは自分でつくる」という会のコンセプトを
わたし自身が越えてしまったことも、休止の理由になっています。
本来であれば、またこれ以前にきちんとした組織にしていれば、
ここでどなたかに運営を任せるなり何なりするべきだったのだと思いますが、
わたしにはその勇気と潔さがありませんでした。
また、「では本格的に事業にしようか」とも検討しましたが、
それもベストの選択に思えずこちらも結局断念致しました。
2014年夏以降、朝食会をお休みしたいたのは、
上記のようなことで試行錯誤をしていたからです。
ブログでちゃんとしたご説明もせず、
この間たくさんの方にお問い合わせをいただきました。
誠に申し訳ございませんでした。
この会を始めてから様々な方と出逢い、自分の至らなさに泣き、
それを上回る感動にまた涙してきました。
発信することによって得られる数々のサプライズや、
「会」を主宰しているという事実は、
当初わたしが想像もつかなかったようなことをたくさん運んできてくれました。
「変わりたい」と言っているうちはまだ準備ができていないだけで、
ひとは本気で「変わるのだ」と決めたとき、そして行動したときは、
あっというまに人生が変わるのだと経験することができました。
この5年間で会を通して出逢ったみなさまには、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
2015年の1月、もしくは2月に最後の朝食会をしたいと思っています。
そのご案内は、またさせていただきます。
最後に・・・。
須藤美香個人として新事業のHPも始めましたので、
こちらもよろしければご覧ください。
テーマは“Live freely, Love deeply.(自由に生きる。深く愛する)”。
今後はこのテーマで数年間は仕事、そして諸活動を続けていく予定です。
これからも、何かのかたちでご一緒できますことを楽しみにしております。
福岡ステキ女子委員会 主宰 須藤美香
そして「まだ参加はしていないけど、いつか行きたい」とこのブログを
ご覧いただいているみなさん。
こんにちは!おひさしぶりです。福岡ステキ女子委員会のみかちこと、
須藤美香です。
タイトルにもありますとおり、今日はこの会の活動休止についてのお知らせ致します。
2010年1月にはじめた福岡ステキ女子委員会ですが、
2015年2月末をもって活動を休止することに決定致しました。
理由はいくつかあり、そしてそれらもお互いに交差しているのですが、
大別すると、
・開始から丸5年、主宰する須藤自身の変化にともなって
会のコンセプトとこれからしたいことにズレが生じてきたこと
・おなじく須藤がもはや「女子」という自覚ではなくなってしまったこと
です。
「変わりたい、でもどうしたらいいかわからない」という方々が1歩踏み出せる場を
提供したい、ということで初め、継続してきた会です。もとはといえばわたし自身も
そのひとりで「仕事と家の往復の毎日を変えたい」「自信がない自分を変えたい」
という「想い」もこの会をスタートし、また続ける強い動機となってきました。
正直に告白すれば、そういった当初の自分の切実な「想い」、
そして「自分のしあわせは自分でつくる」という会のコンセプトを
わたし自身が越えてしまったことも、休止の理由になっています。
本来であれば、またこれ以前にきちんとした組織にしていれば、
ここでどなたかに運営を任せるなり何なりするべきだったのだと思いますが、
わたしにはその勇気と潔さがありませんでした。
また、「では本格的に事業にしようか」とも検討しましたが、
それもベストの選択に思えずこちらも結局断念致しました。
2014年夏以降、朝食会をお休みしたいたのは、
上記のようなことで試行錯誤をしていたからです。
ブログでちゃんとしたご説明もせず、
この間たくさんの方にお問い合わせをいただきました。
誠に申し訳ございませんでした。
この会を始めてから様々な方と出逢い、自分の至らなさに泣き、
それを上回る感動にまた涙してきました。
発信することによって得られる数々のサプライズや、
「会」を主宰しているという事実は、
当初わたしが想像もつかなかったようなことをたくさん運んできてくれました。
「変わりたい」と言っているうちはまだ準備ができていないだけで、
ひとは本気で「変わるのだ」と決めたとき、そして行動したときは、
あっというまに人生が変わるのだと経験することができました。
この5年間で会を通して出逢ったみなさまには、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
2015年の1月、もしくは2月に最後の朝食会をしたいと思っています。
そのご案内は、またさせていただきます。
最後に・・・。
須藤美香個人として新事業のHPも始めましたので、
こちらもよろしければご覧ください。
テーマは“Live freely, Love deeply.(自由に生きる。深く愛する)”。
今後はこのテーマで数年間は仕事、そして諸活動を続けていく予定です。
これからも、何かのかたちでご一緒できますことを楽しみにしております。
福岡ステキ女子委員会 主宰 須藤美香
スポンサーサイト